家のこと PR

新築で失敗した!なんて後悔しないために知っておくとよいこと

新築で失敗しないためにのバナー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新築で失敗しないためにのバナー
 
「新築する!」ことは、一生に一度あるかないかの大イベントですよね。
 
だからこそ、大金はたいて買った家が、欠陥住宅だったら困ります・・・。
 
欠陥住宅じゃなかったとしても、新築なのに収納スペースが足りない!くつろげない!なんて、わたしは絶対に後悔したくありませんでした。
 
なので、家作りの本を読んだり、展示場や工務店を訪れて色々な方に相談し、2年かけてたくさんお勉強してから、建築会社を決定しました!
 
その甲斐あって、今では思い描いていた理想の家に住むことが出来ています(*´∇`*)
 
ちょっと失敗しちゃったな~ということもありますが、致命的な失敗で後悔するほどのことではないので上出来でき!
 
新築での生活に満足しています☆
 
そこで、今回の記事では、新築で失敗した!と、あなたが後悔しないために
 

  • 我が家の新築失敗談
  • 新築で失敗・後悔しないために知っておくと良いこと

をまとめました。
 

 

我が家の新築失敗談

2年近くお勉強をして、入念に時間をかけて考えて新築しましたが、住んだあとちょっと失敗だったな・・・と思うことが多々あります。
 
それは住んでみないことには気付かなかったことなので、後悔はしていませんが、あなたの参考にしていただけたら嬉しいです(*´∇`*)
 

新築失敗談我が家の新築失敗談。事前にやっておけば後悔しなかったこと

 
これくらいのことで済んでよかったと思っています。
 
新築成功のポイントは、いかに自分が建てたい家を明確にするかどうかにかかっています。
 
理想の家が明確にイメージできたら、理想は叶ったようなもの☆
 
イメージできたら、そのイメージとおりの家を建てている建築会社を探すだけ。
 
それだけで念願のマイホームが完成します(*´∇`*)

新築で失敗した!なんて後悔しないために知っておくとよいこと

ではつぎに、新築で失敗しないために、わたしが2年近くかけて学んだことをお伝えします。
 
家作りで後悔しないために、ぜひチェックしておいてください~。

間取りについて

ベランダは必要か?不要か?

今どきの家って、ほとんどの家にベランダがついていますよね。
 
一戸建ての家だけでなく、マンションやアパートにもベランダがあるので、あって当たり前だと思っていませんか?。
 
でも、です。
「ベランダをなくしたら、その分だけ、部屋が広くなりますよ(*´∇`*)」って、言われたら、どっちを選びます?
 
本当にべランダは必要なのでしょうか?
 

ベランダで洗濯物を干すお母さんベランダは必要か不要か?我が家にベランダはないけど、後悔はして

店頭には、部屋干しの洗濯洗剤もいっぱい出てるので、部屋干ししている主婦の方も多いはずです。
 
わざわざベランダにお金をかけて作って、部屋を狭くするという選択肢を選ばなくても、いいかも。
 
それより少しでも部屋を広くしたほうが、快適に過ごせるかもしれません。
 
我が家にベランダはありません☆ 部屋干しでホスクリーンを使っています。
 

内装

壁紙選び

壁紙は、張り替えることができるので、失敗しても致命的な失敗ではありません。
 
でも費用がかかることなので、できることなら始めから失敗しないほうが良いですよね。
 
壁紙の色だけで、部屋の雰囲気が変わるだけでなく、部屋の広さも錯覚で広くなったり、狭くなったりかんじます。
 
壁紙選びで失敗しないポイントは7つです。

青色の壁紙新築の壁紙の選び方!おしゃれな部屋にする失敗しないコツ7つ

 

新築の床の色

床も張り替えることはできますが、壁紙よりも金額的に大きくなるので、よほどのことがない限り張り替えることはできません。
 
部屋のイメージだけでなく、住みはじめてからのメンテナンスやお掃除についても、熟慮して決めないと後悔してしまうこともあります。
 

白い床の色新築の床の色で後悔しない!失敗しないために知っておくとよいこと
 
新築で白いフローリングにして良かったこと&失敗したことを暴露

カーテン選び

カーテンには、ロールカーテン、ブラインド、シェード、プリーツスクリーンなど種類が豊富にあります。
 
また色によっても部屋の雰囲気がいっぺんしてしまうほど。
 
既製品ではなく、オーダーメイドになると、30万~60万ほどの費用が必要になるので、失敗は許されません。
 

バーチカルブラインドセンターレースバーチカルブラインドにして後悔したこと※縦型のデメリットを暴露

 
カーテンは2つ以上のお店で、相見積もりを取って、値段を交渉してくださいね~。
 
そのポイントもまとめてありますので、ぜひチェックしてください。

トイレ

我が家には1階がパナソニックのアラウーノs2。
2階がリクシルのアメージュZAです。
 
どちらもお掃除の手間がかからないトイレだと思い設置を決めました。
 
でも実際に使い始めると、陶器のトイレと比較すると、汚れを落としやすくするコーティング塗装がしてあるトイレなので、酸性のトイレ洗剤が使えない、などのデメリットがあり、神経を使って掃除しなくちゃいトイレだったのです・・・。
 
確かにお掃除の回数は減り楽になったような気がしますが、掃除はしなくちゃいけません。
 
陶器製のトイレと同じようにお掃除すると、変色したり故障の原因になってしまうので、お掃除の仕方までチェックして決定してくださいね。
 

パナソニックアラウーノs2アラウーノs2の口コミ。1年使ってみた感想レビュー

 

アメージュzaアメージュZAの口コミ アクアセラミックの便器を使った感想

キッチン

我が家のキッチンは、見た目、デザインにほれ込んで決めたキッチンハウスの姉妹ブランド「グラフテクト」のキッチンです。

グラフテクトのキッチングラフテクト(graftekt)!!キッチンハウス使用レポート

 
眺めてホレボレ・・・するキッチンなんですが、ステンレスのシンクに傷がつきやすいので、お掃除するのも恐る恐る・・・。
 
展示場では見た目しか判断できませんし、営業の方は良いことしか教えてくれません。
 
実際に使っていらっしゃるお宅が訪問できれば、質問ができるので、OB見学などは率先して参加しましょう~!
 
見た目には大満足していますが、もしネットで口コミをチェックしていたら、違うキッチンメーカーを選んでいたかもしれません。
 

お風呂

我が家のお風呂は、ハウステックのフェリテです。
高級感がある「黒の浴槽」を選びました☆
 

ハウステック フェリテのお風呂ハウステックのお風呂フェリテの使い心地をレポート(写真付)

 
黒の浴槽は、きちんと「水滴を拭かないと水の後が付きやすい」とわかっていての購入でした。
 
ですが・・・
毎日お風呂掃除をしたあと、浴槽についた水滴を吹き上げて仕上げるのは、大変なことです~。
 
お風呂を決める時は、なにを優先して決めるのか考えると良いですよ。
 
デザインなのか、お掃除のしやすさなのか・・・。
 

新築のゴキブリ対策!

新築に引っ越す前にできるゴキブリ対策をまとまめました!

スッキリとした部屋新築のゴキブリ対策!新居に引越す前にできる一戸建てのゴキブリ対策

まとめ

スポンサーリンク

今回の記事では、新築した経験をもとに「新築の失敗談」。
 
そして、「新築で失敗・後悔しないために知っておくと良いこと」をお届けしました☆
 
家作りは長い人生の中で、そうそう経験できるものではありません。
 
経験したことがないことばかりなので、迷い、戸惑い、時にはどうでもなれ~!なんて思っちゃうことも多々ありました。
 
でもそこをぐっと我慢して、家作りを経験したことのある友達に相談したり、建築会社さんに相談したりして、イメージとおりの理想の家が完成しました~☆
 
なのでもし、わからないことがあったら、恥ずかしがらずに知っている人に相談してみてください。
 
初めてのことなのだから、知らなくて当然ですよ(*´∇`*)
 
高い買い物なので、遠慮せず相談に乗ってもらいましょう。
 
 

スポンサーリンク