口コミ PR

東芝の洗濯機ザブーン(10キロ)の口コミ

東芝の洗濯機(縦型)ザブーン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東芝の洗濯機(ZABOON AW-10SV6)を購入し、2年経ちました。

そこで今回の記事では、実際に東芝の洗濯機を使ってみた感想、メリット、デメリットを口コミします。

洗濯機の購入を検討中で

  • そもそもドラム式と縦長型、どっちがいいの?
  • 日立の洗濯機と東芝の洗濯機、どっちがいいんだろう?
  • 東芝の洗濯機ザブーン(ZABOON AW-10SV6)の使い勝手はどう?

と悩んでいるあなたに、参考にしていただけると嬉しいです(*´∇`*)

>>洗濯機を置いているキャスター付きの台についてはこちら!<<

東芝の洗濯機ザブーン(10キロ)の口コミ

東芝の洗濯機ザブーンを購入しようとしたきっかけ

洗濯機を買おうと思ったのは、先代の洗濯機日立のビックドラムの扉が開かなくなってしまったからです。

それまでも何かとトラブルがあって、度々修理に出していたのですが、5年の保障期間が満了となってしまって、買い替えのタイミングだと判断しました。

ちなみに、洗濯機の寿命が5年だなんて、短すぎますよねぇ。

電気屋さんに聞いたら、短命に終わった原因は2つ。

1つめは、乾燥したあとに毎回、お掃除(メンテナンス)していなかったから。

2つめは、1日に2回~3回の頻度で洗濯機を使っていて、使用頻度が高いから、だといわれました。

洗濯機を購入する時に悩んだこと

洗濯機を購入する時に悩んだことは、つぎの2つです。

  • そもそもドラム式と縦長型、どっちがいいの?
  • 日立の洗濯機と東芝の洗濯機、どっちがいいんだろう?

洗濯機はドラム式と縦長式、どっちがいいの?

前回ドラム式の洗濯機を買った時は、今時の洗濯機といえば「ドラム式」だと思っていたので、躊躇せずにドラム式を購入しました。

でも、いくら最新家電だからといっても、洗濯機の寿命が5年とうのは、短すぎ。

しかも毎回乾燥後にお手入れするのは、面倒です。

なのでまず、実際にヤマダ電機に行ってドラム式と縦長式、どっちがいいんだろう?というところから、比較しました。

ヤマダ電機さんの洗濯機担当の方によると・・・

◆ドラム式がおすすめな方

  • 洗濯機に乾燥までお任せしたい方
  • 節水したい方

 
洗濯物を乾燥させたいなら、ドラム式で決まり!

少量の水しか使わないので、節水にることも嬉しいポイントです。

ただ、少量の水しか使わないので、たたき洗いするため生地が傷みやすい。

そして、乾燥効果が高いぶん、洗濯機の価格が高くなり電気代もプラスになります。

 

◆縦長(全自動)式がおすすめな方

  • 汚れをしっかりキレイに落としたい
  • メンテナンス(お掃除)を楽に済ませたい
  • 静かな洗濯機がほしい

 
縦長の洗濯機は、洗濯槽いっぱいに水を溜める構造で、大量の水を使って遠心力の力と洗濯物同士がもみ合うことで汚れが落ちます。

大量の水をためることにより、洗濯槽のカビ取り剤が槽全体にいきわたりやすいというメリットもあるため、洗濯槽の裏のカビもしっかり取れることもメリットです。

デメリットは、水道代がかかること。

乾燥はあまり期待できない、とうことですが、ドラム式と比べると縦長の方が構造が単純なので、故障もしにくい!という店員さんの後押しがあり、我が家は縦長の洗濯機を選びました(*´∇`*)

縦長の洗濯機、日立と東芝どっちがいいの?

ヤマダ電機とジョーシンの2つで、縦長の洗濯機を買うとしたら、どのメーカーがいいですか?と質問したところ、どちらの電気屋さんも。

日立と東芝。この2択で間違いなし、だといわれました。

で、デザインで決めてもいいし、使い勝手が良さそうだと思った方を買えばいい、ということだったので、東芝のザブーンにしました(*´∇`*)

決め手となったのは、つぎの3つです。

  • スタイリッシュなデザインで、高級感がある茶色!
  • 洗剤の投入口が上にあり、入れやすい!
  • ザブーンの方が洗浄力が高い!

 
日立の洗濯機より、東芝のザブーンの方が好きなデザイン。

しかも10kgタイプを選ぶと茶色があったんです。

我が家の洗面所は茶色なので、違和感なくスッキリした雰囲気になるかなと。

で、私の中で、重要視したのは、洗剤の投入しやすさ。

毎日のことなので、簡単にさくっと入れたいのです。それがザブーンなら可能。

しかも、肝東芝独自のウルトラファインバブル洗浄とやらで、ザブーンの方が洗浄力も高いこともあって、ザブーンに決めました(*´∇`*)

東芝の洗濯機ザブーン(10キロ)を使ってみた感想

東芝の洗濯機(10kg)ザブーン

汚れの落ち具合

ドラム式の洗濯機と縦型の洗濯機に、汚れ具合が同じものを同時に洗濯したことがないので、なんともいえない・・・というのが、正直のところですが・・・。

大量の水で、威勢よくぐるぐるバシャバシャと洗っている音を聞いていると、キレイになっているような感じがします☆

振動・騒音

ドラム式より縦型の方が、静か!と電気屋さんで聞いていたんですが、想像以上にうるさいとかんじました。

洗面所の扉を閉めたら、うるさいとはかんじず「まだ動いている」ということが分かるレベルの音にはなります。

ザブーンは、他の洗濯機と比較すると静かな方だとは言えるけど、やはり音は気になりました。

振動についても、あるにはあります。

我が家は、洗濯機をキャスターつきの台の上に乗せているのですが、移動することはないので、あまり気にはなりません。

洗濯物のからまり

洗濯物は、絡まることは絡まっています。

でも、取り出すと、するっと片手でとれる程度。

からみつくほどひどくいことはなく、からまりについてはノンストレスです。

おしゃれ着トレーがあり、洗濯物にやさしい!

セーターなどのアクリル素材やブラジャーなど型崩れさせたくないデリケートな素材は「おしゃれ着」コースで洗うのですが、ザブーンの場合、おしゃれ着トレーというトレーがあります。

おしゃれ着トレー

このトレーを洗濯機の中に入れて、カチっという音がしたらセット完了。

東芝ザブーンにおしゃれ着トレーを入れたところ

トレーの上にデリケートな洗濯物を並べてお洗濯します☆

洗剤投入口の入れやすさ、メンテナンス

洗濯機ザブーンを開けたところ

ぱかっと洗濯機の蓋を開けて、目の前に洗剤の投入口があるので、とても入れやすいです。

洗剤の投入口

向かって左から、粉末の洗剤、液体の洗剤、柔軟剤の投入口です。

ザブーン洗剤投入口

また、投入口はすっと抜けるので、ぱっと設置できるので、洗いやすく掃除するのも苦になりません。

洗わないとカビが生えたり、ヌメリが出ます。

エラーが出たときは?

ザブーンでエラー表示が出たときは、カタログを見なくても、蓋の裏にエラーコードと対処法が書かれているので、とても分かりやすいです☆
ザブーンでエラーが出たときは

掃除のしやすさ

糸くずフィルター
毎日のお手入れとしてやっていることは、糸くずフィルターをはずして糸くずをとること。

で、週に1回、「槽乾燥」というコースで槽の乾燥させカビの予防を。

定期的に「槽洗浄」というコースで洗濯槽のお掃除することで、カビを除去しています。

コースを選ぶだけなので、とっても簡単(*´∇`*)

ふだんお洗濯していないときは、洗濯機の蓋を開けっ放しにすることで、乾燥させています。

が、槽の裏までしっかり乾燥できているか?というと、目には見えないので分かりません。

なので、こういったお掃除コースがあると助かります☆

うっかり槽洗浄するのを忘れてしまった時は、コストコのオキシクリーンで本格的に槽を漂白洗浄しますが、これ本当に面倒なんですよね・・・。

できればやりたくない。

なので、槽乾燥と槽洗浄があるのは嬉しいです(*´∇`*)

水道代はどう?

縦長の洗濯機はドラム式の倍近い量の水を余分に使うそうです。

我が家は1日に2~3回お洗濯するので、水道代が倍以上になったらどうしよう・・・と思っていました。

が、実際は気になるほど高くなっていませんでした。

なぜかとうと、すすぎ1回でOKの洗剤に切り替えたからです。

すすぎ回数を減らしたことにより、めちゃめちゃ高くなった!ということはありません(*´∇`*)

我が家が使っている洗剤はこちら。

乾燥機能はどう?

ザブーンを購入する時、電気屋の店員さんに

「乾燥の機能はおまけ程度だと思ってください。」

「ドラム式だとしっかり乾燥するけど、縦型洗濯機の乾燥は、部屋干しする時に併用して使う、くらいの感覚で使ってください。」

と、言われていたので、あまり期待していなかった、ということもありますが、実はまだ1度も使っていないんです。

なぜかというと、夜お洗濯して部屋に干しても、次の日の朝には乾いているからです。

さすがに冬に着るトレーナーやパーカーの生地が重なる部分は、プラス半日くらいしないと乾きませんが、2日もあれば乾きます。

なので、使わずにすんでいるといったかんじです。

その他の東芝の洗濯機ザブーン

◆白色のザブーン

この投稿をInstagramで見る

. 新しい洗濯機がきました😊💕 . 東芝のザブーンです。 前と同じ日立にしようかなと思ったけど、10kgだとホワイトがないし、見た目も東芝のほうが好きだったので、こちらにしました💁‍♀️ . . こちらはケーズデンキで購入したんですが、ケーズデンキオリジナルで『すすぎ1回』が設定できちゃうんです✨ 最近の洗濯洗剤はすすぎ1回のタイプが多いし、我が家もすすぎ1回の洗剤を使っているので便利かなと思い、ケーズデンキのものを購入しました✨ . . 欲を言えば、日立みたいにスタートするときに音が鳴ってほしいですね🤔 こちらは音が鳴らないので、スタートしたかな?と蓋のロックがかかったことを確認しないとなので😶 . 終了の音も東芝は「ピーピー」なので、他の事をしてても気づけないかも😅 . . . #洗濯機 #洗濯乾燥機 #縦型洗濯機 #東芝 #TOSHIBA #zaboon #ザブーン #ウルトラファインバブル #ふんばるマン

ぽむこさん(@pomuco0808)がシェアした投稿 –

created by Rinker
東芝(TOSHIBA)
¥73,611
(2024/10/16 15:26:58時点 Amazon調べ-詳細)

◆ドラム式

今洗濯機を買うなら、日立or東芝 どっち?

私がザブーンを買ったのは、2017年。

もし2019年現在洗濯機を買うとしたら、日立の洗濯機ビートウォッシュを買います!

なぜかというと、液体タンクと柔軟剤タンクというのがあって、液体洗剤だと約1,000ml。

柔軟剤タンクだと約700ml入れることができるんです☆

で、お洗濯する時には、洗濯機が自動で適量を判断して投入してくれるんですよ(*´∇`*)

つまり、毎回洗剤を測って入れる手間がないんです!!!

買った時に、ドバーっと入れればいいだけなので、楽だし、洗剤を置く場所を考えなくてもいいですよ。

ダンシャリアン(断捨離をしている人)やミニマリストさんのために考え出されたんじゃないの?って思うくらいグッドなアイデア!

詳細はこちらで確認してください。

購入を検討している洗濯機

あと実はもう1つほしい洗濯機があるんです。

それは、手動の洗濯機。

停電になったときでも、生活用水としてお風呂にためておけば、手動でお洗濯ができちゃうという画期的な洗濯機です☆

使い方は、2分ほどハンドルを回すだけ!

電気レスで洗濯ができちゃうんです。

手洗いでお洗濯すると、時間がかかるし手が荒れそうでイヤ・・・

でも、ハンドルを回すだけでお洗濯できるなら、頑張っちゃおうかな~と思えます(*´∇`*)

まとめ

スポンサーリンク

今回の記事では、東芝ザブーン縦型10kgを使ってみた感想(メリット・デメリット)をお伝えしました!

東芝の洗濯機ザブーンは次のようなあなたにおすすめです。

ザブーンがおすすめの方
  • 汚れをしっかりキレイに落としたい
  • メンテナンス(お掃除)を楽に済ませたい
  • 振動が少なく、より静かな洗濯機がほしい
  • デザインも重要視したい

 

 

スポンサーリンク