断捨離して捨てたもの・断捨して気が付いたこと PR

キッチンの断捨離の効果、やるメリットとは。

新築当時のキッチン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・キッチンを片付けても、スグにごちゃついている・・・
・洗物がたまってしまった
・ダブリ買いをしてしまう
・冷蔵庫の中のものが、いつの間にか腐っていたり、賞味期限が切れていた
・生活感がにじみ出ているキッチンをなんとかしたい!

新築したときに憧れのオープンキッチンにしたものの、我が家のキッチンは、いつの間にか誰にも見せることができない、見せることが恥ずかしいそんなキッチンでした。

が、断捨離に目覚め、2年以上かけてモデルルームのような何もないキッチンをキープできるようになりました!

もちろんお料理している時のキッチンは、カウンターに物がのっていて、ごちゃついています。

けど、断捨離を通じて毎日片付ける習慣が身についたので、そのごちゃついた状態は、そ日のうちにはリセット!!

スッキリとしたキッチンに戻せるようになったのです。

そんなわたしが、キッチン断捨離のメリットをまとめました。

このメリットを知ってしまったら、この効果を実感してしまうと、断捨離が楽しい!断捨離をしたくなる!断捨離をせずにはいられない!という感覚に陥ります(*´∇`*)

断捨離中毒に、ご注意ください~。

キッチン断捨離の効果!メリット10

キッチンの断捨離暦3年のわたしが感じた、断捨離の効果・メリットはつぎの10点です。

  • 調理台やカウンターに物を置かなくなった
  • 掃除の手間が軽減する
  • 冷蔵庫の中がスッカスカ
  • 食材の量が把握できるようになった
  • 安いものに飛びつかなくなった
  • 食材・調味料を捨てることがなくなった
  • ダブリ買いしなくなった
  • 物を探すことが少なくなった
  • 収納しやすい
  • 本当にほしいモノ、必要なモノが分かる
  • キッチンなのに生活感がない

 
以下に詳しく説明していきます。

調理台やカウンターに物を置かなくなった

スッキリ片付いたリビングダイニング

キッチンの断捨離をはじめたら、調理台やカウンターなどの水平面に物を置きたくないと思うようになり、置かなくなりました。

調理台に物がないと、広々としてスッキリ!

調理台がごちゃついていた時は、料理を作る気にもなれず「仕方がないから作るかぁ・・・」なんて、イヤイヤ作っていました。

が、すっきりしていると、不思議とお料理を作ることが苦にならなくなったんです。

今日は手の込んだ料理を作ってみようかな☆なんて、ワクワクしながら作ることが増えました(*´∇`*)

掃除の手間が軽減する

我が家のシステムキッチン

常に調理台やカウンターには何も置かない状態になっているので、お掃除するのも簡単☆

シンロもIHもピカピカなので、気持ちいいです~。

キレイになると、ちょっとした油汚れや水はねでも、すごく目立つので、こまめにふき取るようになり、きれいな状態がキープできています。

冷蔵庫の中がスッカスカ

すかすかの冷蔵庫

冷蔵庫の中も定期的に断捨離しているので、パンパンだった冷蔵庫がスッカスカになりました~☆

食材が後ろに隠れている・・・なんていうことがないので、一目瞭然。

あるもの、ないものが、一目で分かります。

また冷蔵庫に隙間が空いてがらんとしていると、お掃除しやすい!

頻繁にお掃除するようになり清潔です(*´∇`*)

安いものに飛びつかなくなった

キッチンの断捨離を進めていくうちに、必要な食材は、必要な時に、必要なぶんだけ買えばいいと思うようになりました。
その日食べる分を、その日に買ってくるように。

そのおかげで、特売品やまとめ買いはしなくなりました。

食材・調味料を捨てることがなくなった

買い物に行く前に、冷蔵庫の中にあるものを、チェックしてから行くようになりました。
なので、食材の保管状態や賞味期限をチェックするようになったので、食材を腐らせてしまったり、賞味期限が切れてしまう・・・なんていうことが、なくなりました。

冷蔵庫に食品がパンパンに詰め込まれていたときは、把握し切れなくて、腐らせてしまうことがちょくちょくありました。

でも、今冷蔵庫にある食材を使い切るためには、何の献立にしようかな?と考えるようになったおかげで、食べ物を捨てることがなくなりました(*´∇`*)

ダブリ買いしなくなった

安いという理由で買い物をしなくなったので、家にあるのに買ってしまう!ということがなくなりました~!

断捨離する前は「今、家にあるのか、ないのか」すら覚えていなくて、あるのに買ってしまい、失敗した~~、なんていうダブリ買いがしょっちゅうでした。

食材の量が把握できる

家にストックしてある食材の種類自体が少ないと、管理も把握もしやすくて良いです(*´∇`*)

物を探すことが少なくなった

食材が多いと「買ったはずだったけど、どこに片付けたっけ?」なんて、ことがしょっちゅうでした。

例えば料理にキムチを使いたいのに、探してもキムチがなくて、急遽メニューを変更!

時間がある時にじっくり探したら、冷蔵庫の奥の方から、賞味期限切れのキムチが出てきたり・・・。

我が家は、冷蔵庫もパントリーもすっかすかなので、探し物をするというストレスがなくなりました。

収納しやすい

冷蔵庫もパントリーも隙間があるので、買い物をしたとき、さっと収納できます☆

以前は、冷蔵庫にもパントリーにも食料がいっぱいなのに、買ってきていたので、パンパン、ギューギューでした。

本当にほしいモノ、必要なモノが分かる

モノと向かい合って「何を捨てて、何を残すか」ということを考えていくと、自分にとって、どんなモノが必要で、どんなモノが不要なのか。

そして、本当に自分にとって必要なモノやほしいモノ。

逆にふさわしくないモノや不要なモノが分かるようになってきます☆

フードプロセッサーが要な人もいるだろうけど、私には必要ありませんでした。

使えるから残しておくのではなく、自分が必要としているから残すということができるようになっていきます(*´∇`*)

こちらの記事で詳しく書きました!

調理器具の断捨離バナー
調理器具の断捨離のコツ!ビフォーアフターの写真を時系列に公開調理器具ってあると便利そうだから、つい買ってしまいませんか? しかも、キッチンに調理器具がずら~と並んでいるとお料理好きな奥さん☆...

キッチンなのに生活感がない

断捨離をはじめたら、キッチンを使ったら、調理台の上を、すぐに片付けて、シンクやIHをきれいにたい!

カウンターは作業が終わったタイミングで、片付けたい!と思うようになりました。

なぜかというと、キッチンは物を減らして断捨離していても、水平面である調理台やカウンターに物がのっていると、生活感丸出しで、断捨離をした!という実感が持てなかったからです。

なので、使ったら、片付ける。
水平面には極力何も置かない、ということを意識した結果、生活感がないキッチン空間を実現することができました~!

もちろん、使っているときは、散らかっています。

散らかって当然。
だって、使っているんだから。

でも、使い終わったら、散らかったままにしておく必要はないので、片付けたくなる、といったかんじです。

断捨離をして、めちゃめちゃ変わったと思います。

わたしは、昔から、毎日買い物に行っています。

以前は、冷蔵庫に入れなくちゃいけないものは、すぐに入れていましたが、それ以外のものは、面倒で・・・

あとから片付ければいいや~とおもって、カウンターに置き去りしていたこともありました。

そういうことが積み重なると、もうキッチンはてんやわんや。

ごちゃごちゃして、生活感丸出しのキッチンだったのです。

忙しいから仕方ない~なんて、思っていましたが、忙しいからこそ、ちょっとの時間でできるうちに、片付けておかなくちゃいけないんです☆

空いた時間にやろうと思っているうちは、空いた時間なんてやってきません。

時間はつくるもの。

なんて、思うようになってきました。

すごい心境の変化です。

それもこれも、生活感がないキッチンにしたい~!!!という気持ちが強いからだと思います。

生活感がないキッチンって、やっぱり気持ちいいんですよ。

ごちゃごちゃしているキッチンより、断然心地いいのです。

心地いい空間で、過ごしていたい。

だから、断捨離しているって、かんじです。

まとめ

スポンサーリンク

今回の記事では、キッチンの断捨離をして、わたしが実感した効果とメリットについてご紹介しました☆

わたしもすぐにこの心境になれたわけではありません。

きっと遅いほうで、2年もかかっちゃいました!

でも、続けてきたからこそ、感じれた効果だと思います☆

まだ断捨離をはじめていなくても、停滞していても、焦らなくても大丈夫。

断捨離は誰かに言われてやるものではありません。

やると気持ちがいいから、やりたくなっちゃうものなのです~。

ぜひ、あなたのペースでやってみてください~。

 

スポンサーリンク