大晦日に食べると縁起がいいと言われているお蕎麦。
我が家では、毎年お蕎麦屋さんで、そばを食べていたんですけど、今年は家で作ろうかな~と思って
簡単に手早く。
そして豪華に見える人気のレシピ探していたところ・・・
縁起の良い具材をトッピングしたら、縁起の良い年越しそばが、さらに縁起が良くなるかもしれない~~!!
と、気づいちゃったんです(*´∇`*)
今日は「温かいそばに合う縁起の良い具材」と「縁起の良い具材を使った温かい年越しそばのレシピ」を調べたので、まとめてご紹介します。
年越しそばに合う縁起の良い具材と人気レシピをご紹介
年越しそばに合う縁起の良い具材
ニシン
ニシンは語呂で「二親(にしん)」。
多くの子供が生まれるようにという期待をこめて。
京都の年越しそばは、にしんそばが定番なんだそうですよ。
ニシンを焼くんだろうか?煮るんだろうか?
どちらにしても手間がかかりそうだなぁと思ったんですが、缶詰のニシンを使ったレシピなので時短で簡単。
ずぼらな私でも、作れそうなレシピです☆
海老
海老は腰が曲がっていますよね?
腰が曲がっているということは、海老は長寿のシンボル!
という意味で、海老は縁起の良い食材として昔から親しまれています。
海老がそばの上に乗っていると、一気に豪華に見えますね!
桜海老が入っているかきあげにしても、美味しそうです。
卵
卵の黄色は金色に通じることから、縁起物としてなじみが深いもの。
特に伊達巻はくるくると巻いてある状態が、着物の布地(たんもの)に煮ているので、着るものに困らないようにという、繁栄の願いがこめられているそうですよ。
卵は伊達巻じゃなくても、月見にしても、ゆで卵を乗せてもOK。
お好きな調理法で召し上がれ(*´∇`*)
ななおは、伊達巻はそばに乗せるんじゃなくて、そのまま食べたいと思ったので、とろみ卵のレシピにしました!
油あげ
お稲荷さんは、商売繁盛の神様。
金運・仕事運アップを願いがこめられています。
油揚げは切るだけで簡単。何より美味しいですよね(*´∇`*)
短冊ではなく。ざくっと大きく切ると、油揚げはメインの具材になりますね~。
主役級に大きく切ると、お高級にみえますね。(*´∇`*)
ネギ
1年の苦労をねぎらうものとして外せないのが「ネギ」。
完全に語呂とは分かっていても、うどんやお蕎麦にネギは、外せない薬味ですよね~(*´∇`*)
小口切りにして入れても、ざっくり切って焼いたものをつゆに入れても、美味しそうです。
ネギは、風の予防や改善にもなる食材だそうです~。
ガッツリ入れて、寒い冬を乗り切りましょう。
温かいそばに合うおすすめの薬味
しそ、みょうが、大根おろし、のり、梅干、かいわれ、
しょうが、とうがらし、わさび、ゆず
色々な薬味がトッピングできると、手間がかかって、凝っているように見えるかも?
味に変化が生まれるので、自己流にアレンジして家庭の味作りに挑戦してみるのも楽しそうですね(*´∇`*)
思い切って!?年越しそばのトッピングを子供に任せてみるという手もあります~。
そばを美味しくゆでるコツ
そばを美味しくゆでるには、たっぷりの熱湯を使うのがコツ。
食感を損なわないようにするためには、ゆでた後、水切りを十分にしましょう☆
まとめ
温かいおそばに合う縁起の良い具材・薬味を使った年越しそばのレシピご紹介しました。
- ニシン
- 海老
- 卵
- 油あげ
- ネギ
年末年始は、何かとバタバタして忙しい・・・。
特に大晦日までにやろうと思っていた大掃除ができなくて、掃除に明け暮れてる・・・毎年そんなかんじで、お蕎麦屋さんで年越しそばを食べていました。
でも良く考えてみたら、蕎麦は、ほんの数分で茹で上がるし、イチから作らなくてもニシンの缶詰や海老の天ぷらを買ってこれば、
外で食べるより安くて豪華な年越しそばが出来上がりそう☆
新年を幸先よく迎えるために、縁起の良い具材を組み合わせて、年越しそばを作ろうかな。
今年最後の1日は、労をねぎらい家族と楽しく過ごしましょう(*´∇`*)
素敵な大晦日になりますように。
年越しそばを食べる時間はいつ?時間を間違えると縁起が悪い!?
子供向け!クリスマスディナーレシピ特集☆簡単でママにも大人気
鍋具材の変り種8種☆鍋料理の定番具材に飽きたら食べたい!
カレーライスの隠し味ランキング1位は?カレーに入れるだけで激ウマ