停電したらどうなる?台風で21時間停電して分かったこと 更新日:2019年10月10日 公開日:2018年9月10日 家のこと 停電したらどんな生活が待っているのかなんて、実際に停電を体験してみないことには、想像しにくいですよね。そこで台風で21時間停電した経験を元に、停電したらどうなるのか。そして停電に備えて、何を準備すればいいのかを書いていきます。 続きを読む
台風で停電した時、復旧時間を調べる方法3つ!電気がつくのはいつ? 更新日:2019年10月11日 公開日:2018年9月7日 家のこと 今停電している・・・!いつ電気は復旧するの!?と思っているあなたへ。台風の影響で21時間の停電生活をした私が、復旧時間を調べる方法3つをご紹介します。電話が使えない!ネットが使えない!そんな時は・・・ 続きを読む
ブラックキャップは逆効果?匂いでゴキブリが増えるって本当? 更新日:2019年5月27日 公開日:2018年7月20日 家のこと ブラックキャップ設置すると逆効果だ!という噂は本当なのでしょうか?ブラックキャップの匂いはゴキブリの好きな匂い!その匂いにつられてゴキブリが増えてしまったら、本末転倒です。そこでゴキブリが出現していない家に、ブラックキャップを設置して、2年経過した結果をシェアします☆ 続きを読む
ゴキブリホイホイは逆効果?効かないのか?6ヶ月検証した結果 公開日:2018年6月19日 家のこと ネットでゴキブリホイホイの効果を調べたら「逆効果」「効かない」という口コミを見つけました。実際のところはどうなんでしょう?新築の家に小さいゴキブリの赤ちゃんが出没したので、ゴキブリゴキブリホイホイを1ヶ月設置して、半年間検証した結果をまとめました! 続きを読む
新築のゴキブリ対策!新居に引越す前にできる一戸建てのゴキブリ対策 公開日:2018年6月15日 家のこと 新築一戸建ての家なのに、ゴキブリと遭遇した・・・なんていう話をよく聞きます。ゴキブリはどこから新居に入るんでしょう?そこでゴキブリの侵入経路を調べ、新築に引っ越す前にゴキブリの侵入を防止する対策をまとめました!新築のゴキブリ対策をしたい方必見です☆ 続きを読む
我が家の新築失敗談。コレを事前にやっておけば後悔しなかった! 更新日:2018年5月29日 公開日:2018年5月25日 家のこと 我が家の新築失敗談。注文住宅で家を建てた経験をもとに「こうしたおけば失敗せずに済んだ・・・」と思うことをシェアします。 続きを読む
アラウーノs2の口コミ。1年使ってみた感想レビュー 更新日:2018年5月20日 公開日:2018年5月19日 家のこと 我が家の1階のトイレは、アラウーノs2(パナソニック)です☆1年使ってみた感想を口コミします(*´∇`*) 続きを読む
オキシクリーンで水筒を洗って黒カビ・臭いがどうなるかを検証! 更新日:2019年9月19日 公開日:2018年4月3日 家のこと コストコ愛用者の私が、オキシクリーンはどんな素材の水筒でも洗えるのか?洗い方は?カビや汚れは簡単にとれるのか?どんな臭いがするのか?をお伝えしていきます。 続きを読む
新築で白いフローリングにして良かったこと&失敗したことを暴露 更新日:2018年7月25日 公開日:2018年3月14日 家のこと 新築でトイレと洗面所を白いフローリングにしました!白い床にして良かったこと・失敗したこと。家作りを経験した私が、新築時のフローリングの色は何色がベストなのか?主婦目線で意見を書いています。 続きを読む
新築の床の色で後悔しない!失敗しないために知っておくとよいこと 公開日:2018年3月13日 家のこと 注文住宅で家を建てた経験を活かして、新築時の床(フローリング)の色選びで後悔しないために知っておいたほうが良いことをまとめました。このポイントさえ押さえるだけで、床の色で失敗した・・・と後悔することがぐっと少なくなるはずです。 続きを読む