家のこと PR

ゴキブリの赤ちゃんが出たらゴキブリホイホイで駆除しよう!

ゴキブリホイホイ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゴキブリホイホイのイラスト

我が家には、毒エサのブラックキャップは、ず~っと置いてあったんですけど、どこから入り込んできたのかゴキブリの赤ちゃんを1階で1度、2階で2度(1匹は死骸で・・・)目撃したので、ゴキブリホイホイを設置しました。
 
なぜゴキブリホイホイで駆除しようと思ったのか、ことの顛末から設置した場所までを、時系列にをまとめました!
 
ゴキブリの赤ちゃんが出たらどうしよう・・・と思っているゴキブリ嫌いの主婦のあなたに参考にしていただけると嬉しいです(*´∇`*)
 

 

ゴキブリの赤ちゃんが出たらゴキブリホイホイで駆除しよう!

家の中でゴキブリの赤ちゃんが出たら、バルサンをたくのが効果的だ紹介されているブログが沢山ありました。
 
でもバルサンから出た煙やミストが、食器についてしまったら、水洗いしなくちゃいけないのです。
 
しかも、バルサン中は犬やペットを外に連れて行かなくちゃいけないんですよね・・・。
 
我が家では犬を飼っています。1時間も2時間も犬の散歩をしていられないので、バルサンはないな~と。
 
赤ちゃんと言えどもゴキブリなので、ホイホイの近くを通りかかったら、美味しい臭いにつられてハウスの中に入るだろうな~と思ったので、ホイホイで捕獲することにしました。
 
それにしてもスーパーでホイホイを買うのって、勇気がいりますね。
 
だって、うちには「ゴキブリ」が居ます。と宣言しているようなもんでしょう?
 
スーパーのカゴにホイホイを入れた後「知り合いにあったらイヤだなぁ・・・」と思っちゃいましたもん。
 
こういう駆除グッズを買うときは、ちょっと離れたお店で買おうと心に決めたななおでした。

ゴキブリホイホイのお値段は・・・

ゴキブリホイホイの中身
ゴキブリホイホイ1箱の中には5セット入っています。
 
2箱がセットになっているお得パックで価格は、700円くらいでした。

ゴキブリホイホイの中身

ゴキブリハウス

ゴキブリホイホイのハウス
ゴキブリハウスの高さは、2段階に調節できるようになっています。
 
向かって左のハウスの高さは2cm。右は1cmです。
 
また横置き、たて置き、どちらでもOK。
 
ゴキブリハウスは耐水性なので水が飛びやすいキッチンや洗面所の床に置いても大丈夫
 
またエアコンの室外機の下や玄関先など屋外にも置けそうです。
 
駆除の目的じゃなくて、外に居るゴキブリに「この家に近寄ると危険だぞ。」と知らせることもできそうですね。

誘引剤

誘引剤はゴキブリが好きな臭いを発生させて、ゴキブリをフラフラ~と呼び寄せてしまうものです。
 
この誘引剤には、殺虫成分は配合されていないので、大丈夫。
 
ビーフ、えび、野菜などの食材で作られているので、もし子供やペットが食べたとしても死んじゃうことはありません。
 
ちなみに、ななおが嗅いでみたらペッドフードのような臭いがしました。
 
美味しそうかっていうと、人間にはそうでもないです。

足ふきマット

足ふきマットは、ゴキブリの体につている油分や水分を、ハウスの中に入る前に吸収してくれるシートです。
 
ハウスの入り口2ヶ所に、この足ふきマットを貼ることで、粘着力が弱まるのを防いでくれるんですって。
 
(触ってみただけでは、どれだけ吸収してくれるかは分かりませんでした。)
 
ただね。
ゴキブリホイホイをたて置きで使用すると、入り口(玄関?)ではなく、小窓から侵入する可能性があります。
 
つまり、この足ふきマットを踏まずに粘着シートに入ってしまう可能性もあるので

たて置きで使用する場合は、もしかしたら意味がないかもしれません。
 

ゴキブリホイホイの組み立て方

ゴキブリホイホイ組み立て途中

ホイホイの組み立て方は、箱のパッケージではなく、ハウスに詳しい組み立て方が書かれています。
 
ざざっと簡単に説明しますね。
 

  1. 足ふきマットを出入り口となる2箇所に貼る
  2. ハクリ紙をめくる
  3. でこぼこ粘着シートに誘引剤を置く
  4. 屋根を作る

小学4年生のソウタでも、粘着シートに手をくっつけることなく、短時間で組み立てれるほど、簡単でしたよ☆
 
工作みたいで楽しそうでした。

ゴキブリが普段生活している場所はココ!

ネットでゴキブリの情報を調べたり、アース製薬さんに電話をして聞いたゴキブリが普段好んで居る場所や習性は・・・
 
・ゴキブリは臆病者なので、人間の目に付かない暗くて狭い場所を好む。

・湿気のあり暖かい場所が大好き

・水やエサがあるとことに出没する

・触覚で壁を触りながら動き回る
 

ゴキブリをホイホイを設置した場所

上の情報を元に設置場所を厳選し、ホイホイを置いた場所を以下にご紹介します。

洗濯機の下に横置きで

フローリングワイパーで、エイッと後ろのほうに置きました。

・家電の下なので、ほどよく暖かい
・普段ささっとしか掃除しない
・洗濯機の近くには洗面台もあり、水を使う場所である
・洗濯機の下は暗い

冷蔵庫の左横にたて置きで

本当は、冷蔵庫の下に置きたかったんだけど、隙間がなくて置けなかったので冷蔵庫の横にたて置きしました。

・冷蔵庫付近は暖かいはず
・狭い空間
・ホコリが溜まりやすい場所

犬のゲージの下に横置き

犬のゲージが玄関入ってスグのところにあるので、玄関から侵入したゴキブリがすぐに入れるように設置しました。

・ゲージの下はあまり掃除しない
・狭くホコリが溜まりやすい空間
・ワンコ用の水やエサが床にこぼれていることがある

トイレのタンクの下のほうにたて置き(2ヶ所)

キッチンや洗面所が北よりにあり、南側にホイホイを設置していなかったので、トイレに置きました。
・水を使う
・タンクの下は手が届きにくいため掃除しにくい

物置(2ヶ所)

ごちゃごちゃと床にモノを置いてしまっているので、ゴキブリが隠れやすい場所かなと。
 
うっかり、ダンボールの箱が2つ置きっぱなしになっていたので、ここにゴキブリの卵があったのかもしれない・・・です。

ソファーの下

ソファーの下から、ゴキビリの赤ちゃんが「トトト・・・」と出てきたので、ココは必須の設置場所でしょう。

パソコンラックの下

知らない間に、紙やペンがラックの下に落ちてるし、クイックルワイパーでも掃除しにくくて、ホコリがたまりやすい場所なので。

ローボードの後ろ

狭くて暗いし、DVDのデッキやテレビのコートがごちゃごちゃしているので、ゴキブリ好みの場所っぽいと予想して置きました。

まとめ

スポンサーリンク

ゴキブリの赤ちゃんが成長して大人になる前に、家中のゴキブリを退治したいと思って、毒エサのブラックキャップだけでなく捕獲用のゴキブリホイホイを、ゴキブリが好む場所に設置しました。
 
さて。どんな結果になるでしょう~~。
 
あとは誘引剤の臭いにゴキブリが引き寄せられるのを待つのみです。
 
あ。あとプラスチックの収納ボックスを用意して、ダンボールも捨てたり、普段お掃除しないような、洗濯機の下や、クローゼットの枕棚もマメに掃除しなくちゃな~と思っています。
 
もし、あなたのお宅でも招かざる客人「ゴキブリ」を見てしまったら・・・、慌てず騒がず。
 
毒エサ+ゴキブリホイホイを設置してみてください!
 
遭遇頻度を減らすためにお互いがんばりましょう!!!
 
また何かしらの結果が出たら、ブログで紹介しますね~。
 
 
ゴキブリに関する記事はこちら!
 

 
 

 
 

スポンサーリンク