気になること PR

カイロの再利用の仕方!温かい温度をキープして繰り返し使おう!

使い終わったカイロ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

使い捨てカイロって、なんとかして再利用できませんかね?
 
我が家では、12月~2月ごろにかけて、子供たち3人が毎日学校に使い捨てカイロ持って行くくらい冬の必需品!
 
なので、1ヶ月で60個ほどのカイロを使うことになり、バカにならないのです・・・。
 
使い捨てカイロという名前がついてるくらいなので、お役目が終わったら捨てる物なんでしょうけど、毎日3つずつゴミ箱に捨てるのはもったいないなくて忍びない!
 
そこで、冷たくなったカイロを、温かく復活させる方法はあるのか?
 
また、温かくならないとしても、カイロとして使う以外に再利用できる方法はないかを調べてみました(*´∇`*)
 

この記事を読んで分かること
  • 冷たくなったカイロを、温かく復活させる方法はあるのか?
  • 温かい温度をキープして繰り返し使う方法
  • 冷たくなったカイロを再利用する方法
  • 再利用する時の注意点

 

カイロは再利用できる!温かいまま保存しよう~

カイロの成分カイロのパッケージの裏面

使い捨てカイロの成分は、鉄分、水、バーミキュライト、活性炭、塩類などで、鉄粉が酸素に反応して発熱して暖かくなるという仕組みになっています。
 
つまり、鉄分がさびつくしてしまうと発熱することはできない!ので、冷たくなってしまったカイロを、ふたたびあたためる方法は残念ながら探しても見つかりませんでした。
 
でもですよ?
鉄分がさびつくしてしまう前に、カイロに酸素に触れないようにしてしまえば、酸化が進むことはないとも言えますよね(*´∇`*)
 
もし仮に、通勤途中は寒いけど、会社についてしまえば暖かく、カイロの必要がないのであれば、ジップロックのような密封できる袋に、酸素をできる限りぬいた常態でカイロを密封しておけば、酸化は進まないはずです。
 
次回カイロを使いたいときに、開封してカイロを酸素に触れさせれば、繰り返し使えるのです~(*´∇`*)
 

もちろん、カイロの中の鉄粉がさび尽くしてしまえば、再びあたたかくなることはありませんが、理論上、さび尽くすまでは繰り返し使うことは可能ですよね☆
 
カイロはあたたかいまま捨てても、発火して火事になる!ということはよほどないけれど、万が一の時のために、完全に冷たくなってから捨てることを各カイロメーカーで推奨している捨て方です。
 
でも、あたたかいのにわざわざ冷たくなるまで放置しておくというのは、もったいないですよね。
 
なので、カイロがあたたかいのであれば、ジップロックなど密閉できる袋に入れて保存しておきましょう(*´∇`*)
 

 

管理人ななお
管理人ななお
可愛いデザインの密閉袋だと、中身がカイロでもテンション上がります☆

 

冷たいカイロを再利用する方法3つ

ではつぎに、使い捨てカイロをカイロ以外の方法で、再利用する方法を3つご紹介します。

カイロを防臭剤として利用する

靴の中にカイロを入れてみた使い終わったカイロを靴に入れてみました~

 
カイロの中には活性炭が入っているので、消臭効果が期待でき防臭剤の変わりなります(*´∇`*)
 
家の中で臭いが気になる、靴箱、靴、冷蔵庫などに、そのまま入れるだけで、嫌な臭いを取ってくれるそうですよ。
 
防臭剤を買うまではないけど、なんとなく靴の臭いって気になりますよね?
 
カイロを捨てる前に靴の中にポンと入れておくだけで、消臭効果があれば、お金も遣わないし、一石二鳥です。
 
 
また普段は気にならないけれど、長時間冷蔵庫の中に入れっぱなしになってしまった食べ物を取り出すと、冷蔵庫臭くなってしまっている時・・・ありますよね?
 
使い終わったカイロはそのままゴミ箱に捨てずに、とりあえず冷蔵庫に入れておくと脱臭してくれて良いかも!
 
ほかにも、靴箱、冷蔵庫以外の場所で、臭いが気になるところがあるなら、冷たくなったカイロを置いておきましょう☆
 
冷たくなっていたら発熱する危険もありません(*´∇`*)
 

除湿剤として再利用する

カイロの中に入っている「鉄粉、活性剤、バーミキュライト」といった成分は、湿気を吸い取る効果があります。
 
防臭効果と同様に、本格的な除湿剤と同じ効果は望めないけれど、除湿したい靴箱・クローゼットに置いておくと、空気中の水分と反応して、水分を吸収してくれますよ。
 
除湿剤として再利用したい時には、袋から出すとさらに効果がアップします☆
 
カイロの中身を容器に移して、目立たないところにおいて置きましょう(*´∇`*)

靴を乾かしたい時に使う!

“新聞紙を入れておく”という昔ながらの裏ワザもありますが、吸収できる量が少ないのでこまめに取り替える必要があります。
 
一方、カイロは1つで長時間水分を吸収し、さらに発生した熱でも乾かせるので、とっても効率的なんです!

 
靴を洗ったときに、タオルなどを入れておくとタオルが水分を吸ってくれるので、早く靴を乾かすことができるという裏技!?で、わたしは靴を乾かしています。
 

靴の乾かし方薄手の雑巾を靴の中に入れて水分を吸収させています

でも、そのタオルを洗わなくちゃいけないので、人手間かかるんですよね。
 
その点カイロだったら!
もともと捨てようと思っていたもので、吸水できてしまうし、洗うという手間がなくなるから、ありがたいです(*´∇`*)

カイロ以外の用途で再利用する注意点

使い終わったカイロは、防臭剤や除湿剤の代用できる!といっても、いつまでも効果が続くわけではありません。
 
「設置した場所」を忘れないようにして、回収し忘れないようにしましょう!
 
置き去りになってしまっては、掃除もしにくく、ホコリやゴミが溜まりやすいので、風水上もよくありません。
 
置き場所をメモしたり、スマホで写真を撮っておくと忘れずに済みますよ(*´∇`*)

充電式のカイロ

使い捨てのカイロも便利ですが、すぐにゴミとなってしまうことが気になります・・・。

夏はモバイルバッテリーとして、冬はカイロとして使用できる充電式のカイロの存在が気になります~。

モバイルバッテリーは1つ持ってますが、停電してしまうと1つでは心もとないので、カイロにもなるんだったらいいかな~☆

カイロの捨て方

温かい状態のカイロは、ジップロックのように密閉できる袋があれば、即保存することで、酸化を進ませず、再利用できます。

が、密閉できる袋がないようなとき、温かい状態のままで捨ててしまってもいいんでしょうか?

気になったので調べました~!

使い捨てカイロ
カイロの捨て方を知りたい!発火して火事になるって本当?使い終わった使い捨てカイロの捨て方。悩みますよね・・・。 カイロは、燃えるゴミ?燃えないゴミ?いったい何ゴミで捨てればいいんでしょ...

まとめ

スポンサーリンク

今回の記事では、使い捨てカイロを再度あたたかくする方法とカイロ以外で再利用する方法3つをご紹介しました!
 

  • カイロの中の鉄粉がさびきるまでは、密閉して保存することで繰り返し再利用可能!
  •  

  • 臭いが気になる場所に置くことで、消臭効果があり防臭剤の代わりになる!
  • 開封すれば除湿剤の代わりになって、湿気を取ってくれる!
  • 塗れた靴の中に入れれば、吸水してくれる!

 
一度パッケージの封を切ってしまったら、冷たくなるのを待って、そのまま捨てるしかないと思っていたカイロですが、冷たくなってからでも活躍の場はありました!
 
そのまま捨てるのはもったいないです。
 
使い倒してから捨てたほうが、カイロも本望。
 
ぜひカイロ以外の再利用法も試してみてください(*´∇`*)
 
 
ただ!
しばらくすると防臭・除湿・吸湿の効果はなくなってしまいます。
 
カイロをどこに置いたか、ということを忘れないように、メモしたり、スマホで写真を撮るなど、しておきましょう。
 

どこにカイロを置いたか、ということだけは、覚えて置いてくださいね(*´∇`*)
 

◆ 使い終わり冷たくなったカイロは、濡れた靴を乾かすことに優れています☆

オキシクリーンで靴洗い!(靴を早く乾かす方法を紹介している記事)

 
 

スポンサーリンク