断捨離に成功して部屋の中がすっきりした!と感じている人もいれば、「断捨離してもあまり効果がかんじられなかった。」「むしろ逆効果だった・・・」という方がいらっしゃるのも確か。
ということで、
今回は断捨離失敗談ををネットから集めました!
これから断捨離を始めようと思っているあなたの参考にしていただけると嬉しいです☆
断捨離は効果なし?逆効果だったという失敗談まとめ
断捨離をやってみたけど逆効果だったというエピソードをまとめると、次の8つに分けられました!
- 断捨離した物が必要に!二度買いして後悔した!
- 断捨離したら欲しいものがいっぱい!物欲が増えた!
- 片付けるための収納グッズが増えた!
- 不要品を家族に挙げたらトラブルが発生!?
- 捨てるつもりが食べてしまった!ダイエットにならない
- 片付きすぎて余計にイライラしてしまう!ご機嫌にならない!
- 家族の物を捨てるとケンカになる!?
- 処分するつもりが作業できなくない!
では、順にお話ししていきます~。
?断捨離した物が必要に!二度買いして後悔した!
失敗談の中で一番多かったエピソードは「捨ててしまったものが必要になって買いなおした」というエピソードでした。
●「雑誌やパンフと思って捨てたものの中に、車の説明書が混じっていた。有料で買い直しました」(FN・47歳)
●「黒のタートルネックのニットを断捨離したものの、やはり着回しに必要で買い直し。あれ? もしかして私、断捨離で損してる?」(NR・44歳)
●デザインがちょっと古くここ数年履いていないので、思い切って処分した黒いパンプス。その後、お葬式があって履いていく靴がなく……取っておけばよかった」(CS・48歳)
▼ アラフィー女性のホンネ:やってしまった! 断捨離の失敗あるある
こういうことがあったら「損しちゃったかな」と思いますね・・・。
でもですね。あの断捨離の生みの親であるやましたひでこさんも、必要な物を捨ててしまって二度買いを何度もしているそうなのです~。
だったら断捨離を始めたばかりの私たちがやっても、不思議なことではないです(*´∇`*)
消耗品など手に入る程度のものであれば、いざ必要になって二度買いしたとしても後悔の度合いも少ないですよね。
断捨離初心者はあえて後悔しそうなものから始めるのではなく、誰がどう見ても不要品だと思う敷居の低いものから捨てていくと良いですよ☆
断捨離したら物欲が増えた!物欲はなくなる・・・はウソ!?
次に多かったエピソードは、断捨離したら色々な物が欲しくなっちゃった!!という意見。
断捨離しようと思って引きこもり期間にチェキとオフショ整理したら逆にあれもこれも持ってない可愛いの欲しいどうしよう状態に陥ってしまったので逆効果でした(?)
— りょうこ@圧倒的ハーフグローブ推し愚民 (@Ryk0918dy) 2018年1月18日
断捨離しようと思って
売れるものは売ろうかなーと思って
どれくらいで売れんのかなーー?と調べていたら欲しいものばっかで逆効果
私に断捨離なんか絶対無理ーーー
己を知れって感じだなあがっくし
— miya tsubo (@MiyaTsubo) 2017年5月3日
息子の髪の毛切ろっと息子とおそろいのムートンブーツ欲しいしベストも欲しい断捨離してるとどんどん欲しいものでてくるから私には逆効果なのかーー!(笑)
— ドジmama boy2y&第二子妊娠中 (@yuuuuu44448888) 2016年11月14日
断捨離すると物欲は減る?と聞かれたら「断捨離しても物欲は減らないです」と答えます。相変わらず欲しいものは欲しいです。(*´∇`*)
ただ断捨離していくと本当に欲しい物、自分にとって必要な物だけを買うようになるので、無駄遣いをしなくなったな~という実感はあります。
どうやって欲しいものや必要な物が見極められるようになるかというと、捨てていく過程の中です。
物を1つ1つ手にとって、「これは本当に私が欲しいもの?必要なもの?」「どれを残してどれを手放す?」なんて自分の心と相談していくと、「これはもう使わないかも」「もう手放しても平気かも」なんていう答えが返ってきます。
コレを何度も繰り返していくと、自分の好みが分かってくるんですよ。
もう少し詳しく説明しますね。
例えば食器だったら、和食器、北欧食器、真っ白なシンプルな食器とか、色々ありますよね?
和食器でも作家さんによって風合いが違ったりします。
「どれも素敵だから残したい!」
でも現実は「収納場所がないし、バラバラだと統一感がない・・・」ですよね?
そこで、どれを残してどれを手放すのか・・・を考えていくわけです~。
私はその結果、真っ白でシンプルな食器と、和食器だけを残そう!と決めて、北欧食器は捨てました。
もし買い足したい時思ったときも、シンプルな食器か和食器にすれば、統一感も生まれます☆同じテイストの食器を選べば失敗することが少ないのです^^
断捨離と言うのは、欲しい物を厳選して絞っていく作業なので「何が本当に欲しいのか?自分が望んでいるものは何なのか?」が分からないと、絞り込むまでにはそりゃ~、失敗もしますよ!
失敗してもいいんですよ~。
自分が望むもの、望む生活がはっきりと分かるまで「これは本当に私が欲しいもの?必要なもの?」「どれを残してどれを手放す?」と自問自答していくうちに、欲しい物や残しておきたい物の基準が明確になっていって、見極められるようになっていくんです!
断捨離はトレーニングです。毎日の積み重ね!
欲しいものが沢山出てきたら、書き出して
- その中で一番欲しいものはなに?
- 代用できるものはない?似ているものはない?
- なんで欲しくなったの?
- 処分には困らない?
なんて考えていくと、本当に欲しい物と衝動的に欲しくなった物に分けることができるようになっていきます
なので買う前に、まず考えることをクセにするとよいですよ~!
次第に自分の好みが分かって、本当に必要な物、欲しい物だけが見極められるようになるので、無駄にお金を遣うことがなくなります☆
片付けるための収納グッズが増えて効果なし?
断捨離とお掃除しようと収納グッズたくさん買ってきたんだけどこれ逆効果では
— はちやちゅんはフレ行く (@_rain_0036) 2018年1月10日
暴露します。
「収納グッズをたくさん買う」これ、私もやっちゃいました~!
カラーボックスや透明のケース。突っ張り棒を二つ並べて収納できるようにしたり・・・してました。どれだけフリマで売ってもらったことか~(-。-;)
収納スペースを増やすと、物が減るどころか増えるんですよ。増やした収納スペースを埋めたくなって逆に物が増えてしまうんですよね。
じゃ、どうしたらいいかというと、まず捨てましょう~!!
断捨離の本にも、片付けることを考える前に捨てることが先であると、書かれています~。
なぜかというと、本来捨てる対象である要らない物のために、お金を使って収納グッズを買い、時間を使って収納する・・・ことになりかねないからです。
お掃除する前に、片付ける前に、まず捨てることが先です。
不要品を家族にあげたらトラブルが発生!?
家族に上手く協力してもらおうと思ったら、大抵逆効果になりますよねわたしも断捨離の為に妹にあげたものを数日後に取り返してブチ切れられました!w
— 高襟のっこ(haikara nokko) (@nokko351) 2016年8月9日
断捨離していると「まだ使えるから誰か使わないかな?」と言うものが必ず出てきます。
で、一番近い存在の家族に「ねぇ?コレ使わない?」と聞いてみたくなるんですよね。
はい。この気持ち、めちゃめちゃ良く分かります~。
だってまだ使えるものだから、捨てるのもったいないですもん。
でもですね・・・。
「使えるか、使えないものか」という物を主体として考えるのではなく、自分が「使いたいか、使いたくないか」自分を主体にして考えるのが断捨離のポイントです!
自分が使いたくないものなら、捨てる勇気と物への感謝の気持ちを持って、ゴミ箱へ向かいましょう!
家族にあげれば、あなたの物は減るかもしれないけれど、他の家族の物は増えますよね?
ということは、家から物は減っていないので、あまり意味がないかな・・・とも思います。
捨てるつもりが食べてしまった!ダイエット失敗で後悔
パントリーのお菓子ラックが、複数のサンタブーツの中身により溢れかえっているので、お菓子の断捨離。数個しか残っていないお菓子、捨てるつもりがつい口の中へw ダイエットも兼ねてお菓子断捨離だったはずなのに、逆効果〜。
— ayaco (@ayacohal) 2015年12月28日
私も「捨てるのがもったいないから、つい食べちゃった!」ということもありますよ。「食べちゃったな~やっちゃったな~」という後悔しました。
だからこそ「お菓子はその日食べる分だけで十分だな~」とか、「食材のストック品は1つにしよう!」という戒めにつながっています~。
失敗は成功のもとです~。繰り返さなければOK!!
片付きすぎて余計にイライラしてしまう!ご機嫌にならなず効果なし?
片付けしすぎてイライラするから、断捨離逆効果(笑)
— * ニコラス (@midori3301209) 2015年9月15日
片付けすぎるとイライラする・・・この気持ちも、本当によく分かります~。
なんでイライラしちゃうかというと、片付けてスッキリするでしょ?
せっかく時間をかけてスッキリした状態にして、それを私は維持したいと思っているのに、家族が散らかすのです・・・。
使った物はあった場所においてくれれば、散らかることはないんですけど、耳にタコができるくらい言っても、やってくれないんですよね・・・。
「部屋をスッキリ!キレイな状態を維持したい~」という気持ちが、家族より強いからイライラしちゃうんです。
「このキレイな状態が我が家の基準!」だと、家族みんなが思ってくれるまでには、時間と根気が必要。
でも大丈夫ですよ!ドンドン物が減っていけば散らかっても、物の量が自体が少ないから、ドンドン片付けるのが楽になっていきます~。
ホテルのように必要な物だけが揃っててすっきり片付いている状態って、気持ちいいでよね。
自分と家族のご機嫌で過ごすために、散らかった物をリセットする時間を作ってみてはどうでしょうか?
家族の物を捨てるとケンカになって失敗!
@zamamirow @p984425 大人になってから断捨離をするのは良いけど子供におもちゃを捨てさせるのは、逆効果ですね。私は子供の時大事にしてたぬいぐるみを勝手に捨てられて、トラウマになり、大人になってからクマのぬいぐるみを買いまくりました。(´・Д・)」
— Longsleeper1 (@longsleeper1) 2015年1月21日
人のものって愛着がないから、ガンガン躊躇せずに捨てれたりします。逆に自分のものは捨てにくいから、家族の物を捨てたほうが楽なんですよね。
でも、私も家族のものを捨てるのは厳禁だと思います・・・。
自分が必要だと思うものと家族が必要だと思うものは違うので、トラブルの元になることはあっても、ご機嫌な状態にはならいんじゃないかな。
まずは自分の物が先です~!!
私も主人の服を捨てたい~~!!という衝動に駆られましたが、グッと我慢してせっせせっせと自分の物を捨てていたら、ある時主人から服を捨て始めました!
まずは自分の物からはじめましょう~(*´∇`*)
処分するつもりが作業できなくなって後悔
●「すぐ終わるだろうと思ってチェストの引き出しの泣かを片づけだしたものの、取捨選択ができず、時間は経過するは出したものは下に戻らないはで、結局、引き出しの中は片付ける前より量が増えたような」(KM・51歳)。
確かに確かに。
漫画は読み始めると止まらなくなり、作業が中断しちゃいますね・・・。はい。私もやりました。( ̄. ̄;)
読んで満足して、断捨離できたので結果OKだと思っています~。
で、断捨離を始める順番としては、まず考えずにパッパと躊躇なく捨てられるものから始めるといいですよ。
例えば、賞味期限が切れた食材。錆付いた電池。
捨てやすいものから捨てていくだけでも、物の量が減るので「片付いたー☆私もやればできる♪」と嬉しくなって、ドンドン気持ちが乗ってきます~。
捨てやすい物が捨てれたら、今度は狭い空間に挑戦していきましょう~!
狭い空間というのは、お財布やキッチンの引き出し1つとか。
物が納まっている小さな空間1つからでOKです。そこが終わったら次は隣の引き出し。下の引き出し。ってかんじでちょっとずつちょっとずつ、スッキリした状態を増やしていくイメージです。
小さな空間、狭い空間からトレーニングしていきましょう~。
調子が乗らない時は1日1つでも、1日5分でもいいんですよ。やったら「今日もできた!!!」と自分をほめてあげてください~。
だって今までできなかったことができたんだから、すごいです。合格です(*´∇`*)
人間って意外と単純な生き物で、人に褒めてもらわなくても、自分で自分を褒めてあげるだけで、嬉しいものです。
嬉しいこと楽しいことは、ず~っと続けることができます。
だからドンドン自分を褒めて持ち上げて、やる気にさせてあげましょう~。
断捨離で失敗しないためにはどうしたらいい?
断捨離の生みの親のやましたひでこさんのお言葉をお借りすると「断捨離に失敗はありません」「やるかやらないか」「捨てるか捨てないか」のどちらかなのだそうです。
物を1つ捨てただけでも◎。
捨てれなかったら、今の自分は捨てたくないんだなと思って、捨てれる物を捨てるだけで◎
始めから捨てにくい物を捨てる必要は全くないのです~。
もしあなたが「捨ててみてたけど効果なしだった・・・」と感じられたなら、ぜひこちらの本を読んでみてほしいと思います。
- 何から捨てていくのか
- どこから始めるのか
- 断捨離するとどうなるのか
- なぜ物を捨てる必要があるのか
読んでから断捨離するのと、読まずに断捨離を始めるのとでは雲泥の差が出ますよ!!!
まとめ
今日は断捨離をやってみたけど、効果なしだった。むしろ逆効果だった!という失敗談を集めました~!
- 断捨離したら必要な物だった!
- 断捨離したら欲しいものが増えた!
- 片付けるための収納グッズが増えた!
- 不要品を家族に挙げたらトラブルが発生!?
- 捨てるつもりが食べてしまった!ダイエットにならない
- 片付きすぎて余計にイライラしてしまう!ご機嫌にならない!
- 家族の物を捨てるとケンカになる!?
- 処分するつもりが作業できなくない!
どうしたらこういった経験をしなくて済むのかというと、本家やましたひでこさんの本を読むが一番だと思います。
断捨離とはなんぞや?という理解を深めてチャレンジすると良いですよ~!
でもあのやましたひでこさんも・・・。
うっかり必要な物を捨ててしまって二度買いしていたり、使ってもいないシャンプーやリンスを残しておこうとしたり。そんな経験をなさっているのです~。
断捨離を始めたばかりの私たちが「やってしまった!」と思うことがあっても、不思議じゃないんですよ~。
失敗は貴重な経験の1つに過ぎません☆
失敗は捨てるのをやめてしまった時だと、私は思います。
そもそも失敗しない人なんて居ないです。理想の暮らしを手に入れるためにがんばりましょう~。(*´∇`*)