断捨離して捨てたもの・断捨して気が付いたこと PR

冷蔵庫が調味料だらけなら、断捨離するとスッキリ解決するという件

賞味期限切れの調味料
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

冷蔵庫の中に使いかけの調味料がいっぱいで、ごちゃごちゃ。
 
お料理する時「あるはずだけど、どこに置いたっけ?」と探していたので、調味料だらけのドアポケットを中心に冷蔵庫の断捨離しました~!!
 
賞味期限切れになった調味料を捨てただけでも、冷蔵庫内がスッキリ!
 
広くなって明るくなった気さえします~。
 
冷蔵庫1つを全部断捨離しようとすると、気が重くなりますが、調味料の断捨離だけなら10分もあればできちゃうので簡単です☆
 
 
「使いかけの調味料が冷蔵庫の中にいっぱいある!」
「冷蔵庫の中をスッキリ、使いやすくしたい~」
と思っている主婦のあなたに参考にしていただけると嬉しいです(*´∇`*)
 
 
家の中にある売れるもの

 

 

調味料だらけの冷蔵庫(断捨離前の写真)

我が家のドアポケットは、調味料だらけ・・・

冷蔵庫のドアポケット(右上)

冷蔵庫の中にある調味料ドアポケットの右上

 
◆ 入っていた物

  • ケチャップ
  • マヨネーズ
  • チョコレートソース
  • ピザソース
  • オタフクソース
  • 美容ドリンク

 
倒れている物もあり、ごちゃごちゃして見えますよね・・・
 
調味料ではない物も入っていて、種類もバラバラです。

冷蔵庫のドアポケット(右下)

冷蔵庫にある調味料ドアポケットの右下

 
◆ 入っていた物

  • 胡麻ドレッシング
  • 青じそドレッシング
  • 焼肉のたれ
  • 醤油
  • 香味ペースト

 
使用頻度が少ない焼肉のたれが、前列に。
 
高さが低い青じそドレッシングが後列にあるので、取り出しにくい状態です。

冷蔵庫のドアポケット(左上)

冷蔵庫に入っている調味料ドアポケット左上

 
◆ 上段に入っていた物

  • 冷えピタシート

熱がある時に、おでこに貼るシートが6袋出てきました!
 
子供が小学生になってからというもの、熱を冷ますシートの出番は年に1回あるかどうか・・・
しかも一度に6袋も使うことなんて、ありません。
 
「なんでこの位置にこれだけの量を溜め込んでいたんでしょう?」
 
私自身が不思議ですが、どう考えても、ドアポケットにこれだけ大量の熱さまシートは要らないですね・・・。

◆ 下段に入っていた物

  • 生にんにく
  • 生しょうが
  • オイスターソース
  • ピザソース
  • ドライイースト

 
見るからに、生にんにくのチューブが、落ちそうですね・・・。
 
生しょうがも横に倒れてしまっているので、取り出しにくい状態です。

冷蔵庫のドアポケット(左下)

飲み物しか入っていません。

冷蔵庫内

  • 味噌
  • ウエイパー

野菜室

  • かつおだし
  • コンソメ
  • とりがら
  • コーミソース

調味料の断捨離する前に思ったこと

冷蔵庫、ドアポケット、野菜室といった具合に、あちこちバラバラに調味料を置いているので、我ながら分かりづらいと思いました。
 
いつもお料理している私でも、そう思うのだから、普段お料理しない主人や子供たちに「○○は、どこ?」と聞かれるはずです。
 
せめて「○○は、ここだよ」とパパっとこたえらるように、カテゴライズして分かりやすく配置しようと思いました。

調味料の断捨離の仕方

冷蔵庫にある調味料を全部出す

今回は調味料の断捨離をしたかったので、冷蔵庫の中に入っている調味料を全て出しました。
冷蔵庫の断捨離がしたい時は、冷蔵庫の中にある物、全部を出してくださいね(*´∇`*)

残す調味料、捨てる調味料を決める

テーブルの上に全部出したら、断捨離する調味料と冷蔵庫に戻す調味料を分けます
 
どいうった調味料を断捨離して、どういった調味料を冷蔵庫に戻すのか?
 
捨てる、残すを判断していくんですが、この時判断の基準を明確にしておくと、躊躇なくぱぱぱ~と決めることができるので、あらかじめ決めておきましょう~
 
調味料の判断基準は

  • 賞味期限が切れた物は捨てる
  • 開封後1ヶ月以上経った物は、捨てる

と決めて、分別しました!
 
開封後どれくらいまでなら食べて問題がないのかを調べたら、ほとんどの調味料が2週間~1ヶ月以上経った物は、劣化していると書かれていたので、1ヶ月以上経った物は捨てることにしました。
 
1つ1つの調味料の賞味期限を把握するのは大変なので・・・
 
 

▼ こちらの記事もあわせてどうぞ~☆
 
開封後の調味料はいつまでに使い切ればいい?
 

断捨離する調味料

断捨離した調味料断捨離した調味料

賞味期限切れの物と開封後1ヶ月以上経った物はこちら。
 
(2018年8月に断捨離しました)

香味ペースト

◆ 断捨離した理由

  • 開封後1ヶ月以上経っていた(賞味期限 2019年5月)
  • 少し残っているけど、チューブから出しにくくて使いづらいと思っていた

 
◆ 分かったこと
私の性格上、出しづらい調味料は出番が少なくなって、賞味期限が切れてしまう
 
◆ 今後
中身が入っているから、もったいないと思って、冷蔵庫に残しておいたけど、使わずして賞味期限が切れてしまうなら、使わないことと同じ。
 
美味しいうちに、使い切ってしまう!

チューブのしょうが

◆ 断捨離した理由

  • 開封後1ヶ月以上経っていた(賞味期限 2019年5月)

 
◆ 分かったこと
量が小さいとスグになくなってしまう・・・。
 
だから大容量の物を買っていたけど、大容量にすると1ヶ月以上で使い切れる量ではない・・・。

◆ 今後
1ヶ月で使い切れる分だけの量を買うことにする。
 
そうすれば、コンパクトなサイズになるので、収納スペースにも空きが生まれるはず!

チューブのにんにく

◆ 断捨離した理由

  • 賞味期限が切れていた(賞味期限2018年1月)
  • 開封後1ヶ月以上経っていた

 
◆ 分かったこと
使っている調味料だったので、まさか賞味期限が切れているとは思っていなかった!

◆ 今後
1ヶ月で使い切れる分だけの量を買うことにする。
 
開封した日(もしくは開封してから1ヶ月経った日)を、書いておく!
 
1ヶ月に1回は、調味料の賞味期限をチェックする!

チョコレートのソース

◆ 断捨離した理由

  • 賞味期限が切れていた(賞味期限 2017年6月)
  • 開封後1ヶ月以上経っていた

 
◆ 分かったこと
未開封状態での賞味期限が2017年6月なので、1年以上過ぎていたことになります。
 
チョコレートは糖分が高いので、賞味期限はあるようでない物と、勝手に思い込んでいました。
 
 
◆ 今後
 
クレープやホットケーキ、フルーツサンドを作るときに利用していたけど、開封後1ヶ月以上に使い切れる量ではない・・・。
 
けど、クレープやフルーツサンドを、買ったほうが高いので、開封後1ヶ月経った物は割り切って捨てることにします。
 

お好みソース

◆ 断捨離した理由

  • 賞味期限切れ(賞味期限 2018年4月)
  • 開封後1ヶ月以上経っていた

 
◆ 分かったこと
賞味期限が切れた物を使っていても、味に変化がなかったので、そのまま使い続けていました。ですが・・・

3カ月を経過しても食べられなくなる訳ではありませんが、味や色、香りなどの風味が徐々に低下していきます。
 
また、とろみ(粘度)が低下したりするなど品質が悪くなる原因にもなりますので、開栓後はお早めに召し上がってください。

たしかに、開封してから日が経つほどに、ドロっとしていたソースが、さらさらになっていきます。
 
 
◆ 今後
お好み焼きのソースは、開封後3ヶ月。
 
3ヶ月なら、使い切れるかもしれないですね。
 
ケチらずに、使おうと思います。

ピザソース

◆ 断捨離した理由

  • 賞味期限切れ(2018年6月)
  • 開封後1ヶ月以上経っていた

 
 
◆ 分かったこと
ピザを作るほど時間に余裕はないけど、ピザパンくらいだったら、作れるかな~と思って、買ったけど、出番は1~2度しか、ありませんでした。
 
これだけの使用頻度なら、買ったほうが安いです~。
 
 
◆ 今後
ピザソースは、買わない。

冷蔵庫に戻す調味料

  • マヨネーズ
  • ケチャップ
  • 味噌
  • ドレッシング
  • ウエィパー
  • コーミソース

 
 

▼ こちらの記事もあわせてどうぞ~☆
 
調味料の捨て方。使いかけの調味料の断捨離に成功するコツ
 

ドアポケットを拭き掃除

せっかくなのでドアポケットの部分を拭いてキレイにしました!

調味料を冷蔵庫に戻す

◆ カテゴライズ

  • 調味料
  • ビン
  • カン
  • 飲み物

 
用途別、素材別に分けて、冷蔵庫に戻していきます。
 
いったん戻してみたけど、断捨離は一度やって終わりではありませ~ん。
 
繰り返し試行錯誤しながら場所を決めていきましょう☆

調味料だらけの冷蔵庫(断捨離後の写真)

冷蔵庫のドアポケット(右上)

右上の調味料ドアポケット右上の調味料

◆ 入っている物

  • お酒
  • 焼肉のたれ
  • おろしのたれ
  • 胡麻ドレッシング
  • 青じそドレッシング

 
 
調味料をごそっと入れました。

冷蔵庫のドアポケット(右下)

ドアポケット右上の調味料ドアポケット右上の調味料

 
◆ 入っている物

  • 醤油
  • お茶
  • 紅茶の豆乳

 
 
背の高い調味料と飲み物です。

冷蔵庫のドアポケット(左上)

ドアポケット左上段ドアポケット左上段

 
ねつさまシートが入っていたところには、缶チューハイ。

冷蔵庫のドアポケット(左真ん中)

ドアポケット左真ん中ドアポケット左真ん中

◆ 入っている物

  • 鮭のビン
  • バニラエッセンス
  • 美容ドリンク

 
ビンを入れました。

冷蔵庫のドアポケット(左下)

ドアポケット左真ん中ドアポケット左真ん中

 
紙パックの飲み物

冷蔵庫内

  • 味噌
  • かつおだし
  • コンソメ
  • 鶏がら
  • ウエイパー

卵入れの下

熱さまシート1袋

冷蔵庫の調味料を断捨離した感想

今回、ドアポケットにある調味料を中心に断捨離しましたが「ドアポケット」という限られた空間の中だけを断捨離するだけでも、ずいぶんスッキリしました!
 
また、
なんでこんなことろに、こんな物を置いていたんだろう?
なんで、こんなに沢山置いているんだろう?
と、無自覚、無意識に置いている物を適正な位置、適正な量に戻せたことで、気分的にもすっきりしました~!
 
 
一番大きな収穫は「調味料のほとんどが、開封後1ヶ月が消費期限」だと分かったこと。
 
なんで今まで調べなかったんでしょうね。
 
これからは食べ切れる分だけ買って、捨てることがないように気をつけていきます(*´∇`*)

まとめ

冷蔵庫全部の物を出して、要るか、要らないかを見極めるのは、大変だな・・・と思ったので、今回は、ドアポケットにある調味料を中心に断捨離しました!
 
やったのは、ドアポケットの調味料だけだったけど、拭き掃除もしたので、気持ちもすっきりしました~!
 

◆ 調味料の断捨離の仕方

  1. 冷蔵庫に入っている調味料を出す
  2. 「捨てる調味料」「残す調味料」を決める
  3. ドアポケットを拭き掃除する
  4. 調味料を戻す

 
断捨離の基本は、全部出すことです。
 
要る、要らないを決めるのに基準があると、ぱぱぱ~と決めることができます。
 
今回の基準は、賞味期限が切れた物は捨てる。
 
開封後1ヶ月以上経った物は、捨てると決めて、分別しました!
 
 
◆ 調味料の断捨離をして思ったこと

  1. 調味料は開封後1ヶ月しか持たない
  2. 開封してから1ヶ月で使い切れる量だけを買う
  3. ケチらずに、使い切る
  4. 1ヶ月に1回は、調味料の賞味期限をチェックする!
  5. ピザソースは、買わない。

 
 
冷蔵庫内全部を1度にやるというのは、ハードルが高いです。
 
時間がないときは、調味料だけ、とか。ドアポケットだけ、とか。
 
ほんのちょっとだけやってみるというのも、ありですよ~。
 
断捨離は、少しずつでもやったほうがいいです。
 
毎日できなくても、やめずに続けていれさえいれば花マルです(*´∇`*)
 
 
 
家の中にある売れるもの

 

 
 

スポンサーリンク