インテリア PR

ダイニングテーブルの上のペンダントライトの明るさは、どのくらい?

ダイニングのダイレクトレール写真
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ダイニングのダイレクトレール写真

新築した時に、天井にダイレクトレールが取り付けてもらっているので、

いつかペンダントライトを2つか3つ吊り下げたいな~と思いながら、早くも10ヶ月・・・。
 
我が家のダイニングには、ダウンライトがついているんですが、勉強するとなるとちょっと暗いんですよね。
 
せめて年内にはペンダントライトを買いたいと思い、

ダイニングテーブルの上につけるペンダントライトの数や明るさなど、ペンダントライトの選び方を調べてまとめました。
 

ペンダントライトの明るさは、テーブルの大きさと数で決まる!?

ダイニングテーブルの上に付けるペンダントライトの数は、

テーブルの大きさによって決めてることができて、

その数によって明るさを選ぶといった具合に、段階をおって決めていくと

「手元が暗い・・・」なんて買ったあとに失敗をしなくてもすむそうです☆
 
ポイントは部屋の広さでライトの数を決めるではなく、

ダイニングテーブルの大きさによってペンダントライトの数を決めるということ!
 
まずテーブルの長さを測るからはじめてみましょう~。

ペンダントライトの個数の決め方

テーブルの大きさ(というか幅)は、チェックしましたか?
 
ペンダントライトのライトとライトの間隔は、60cmに1つくらいが良いのだそう。
 
つまり、テーブルの幅が120cmだったら、2個。180cmだったら3個必要となるわけですね。
 
ライトとライトの距離が分かる画像

こちらのサイトから画像をお借りしました
引用元:インテリアコーディネーターのウエブマガジン【IS Interior Style】

 
我が家のテーブルの長さを測ったら160cmでした。
 
必要な個数は、2~3個かな。(ちょっと微妙なところですね。)

ペンダントライトの明るさ決め方

つぎに、ペンダントライトの明るさを決めていきます☆
 
取り付ける電球の明るさの目安は、4人掛けのテーブルに2灯つける時は40w~60w。
 
6人掛けのテーブルに2灯つける時は100w。3灯つける時は60w。
 
4灯つける時は40wを取り付けると、手元が暗くならず明るく照らしてくれるそうですよ。
 
ということは、
ペンダントライトの数が多ければワット数は少なくてすみ、

ワット数が高ければペンダントライトの数が少なくてすむということですね(*´∇`*)

がらりと部屋の雰囲気が変わる!?電球色の特徴

つぎに、電球の色を決めていきます。
 
電球の色には「昼光色」と「昼白色」「電球色」の3つ☆
 
それぞれの電球で特徴があるので、順にお伝えしていきますね。
 
生活のスタイルや部屋の目的によって選ぶと、あなた好みの快適な空間がつくれますよ~。
「昼光色」と「昼白色」「電球色」の違いが分かる画像

こちらのサイトから画像をお借りしました
引用元:1分で読める!! [ 違いは? ] 「昼光色」と「昼白色」「電球色」の違いは?

昼白色

昼白色は、太陽の光に一番近い色で、最もなれた光の色。
 
料理が美しく映えさせてくれる白色なので、ダイニングやキッチンで一番人気の色です。
 
自然な光に一番近い色なので、洋服を選んだりメイクする洗面所にも向いてそうですね~。

昼光色

昼光色は、やや青みがかった明るい色で、寒色系。
 
勉強部屋や裁縫するときに向いているので、勉強やオフィスなど集中したい場所にピッタリ。
 
明るくはっきり見やすいので、
脳を覚醒させて集中力を高める効果がある反面、目が疲れやすくなっちゃうんだって。
 
青は食欲を減退させる色なのでキッチン・ダイニングには不向きかな~。
 
あ。ダイエット中なら向いているかも!?

電球色

電球色は、温かみがあって落ち着きのある色合いの暖色系。
 
オレンジっぽい色ですね。
 
明るさが控えめなので、
廊下や階段、寝室など深夜に点灯することが多い場所に利用することが多いそう。
 
くつろぎたい場所につけるとリラックスできそうですね~
 
落ち着いた色合いで暗めになるので、ダイニングで勉強するとなると、ちょっと不向きかな?
 

ペンダントライトとテーブルの高さはどのくらい距離があるといい?

ダイニングテーブルで子供が勉強するとなると、手元を明るくしたいので低くしたいけれど、

大人が立ったときに邪魔にじゃにならない高さにしたいですよね?
 
ベストな高さは、ダイニングテーブルからペンダントライトの一番下の部分までの距離が80cmから95cm
 
ペンダントライトの高さ画像

こちらのサイトから画像をお借りしました
引用元:【Handle】

 
テーブルの高さと天井の高さはチェックして、

ダイニングテーブルからペンダントライトの一番下の部分までの距離が80cm~95cmになるようにすればいいってことですね。
 

あと、豆情報なんですが

家具屋さんや照明メーカーさんでは、
照明のデザインが良く見えるように低めに設置しているお店がほとんどだから、

真似すると低すぎて頭をぶつけちゃうこともあるから要注意ですよー。

まとめ

ダイニングテーブル用のペンダントライトを選ぶときのポイントをまとめると

  • ペンダントライトの数はテーブルの長さ(大きさ)によって決める
  •  

  • 目安は60cmに1つ。テーブル幅が120cmなら2つ。
  •  

  • ダイニングテーブルの上に設置するなら、昼白色だとお料理をキレイに見せてくれて、目が疲れにくく見えやすい
  •  

  • ライトをテーブルから60cmから80cmの高さにすると、手元が明るく邪魔にならない

 
・・・とうことを考えてペンダントライトを購入すると、買ったあとに後悔しなくても済みそうです。
 
費用を抑えたいなら、
ペンダントライトの数を減らすために、ワット数の高い昼白色を選べば予算内に収まりそうだし
 
ペンダントライトの数を3つくらいにして、
ワット数を低めにすると、華やかな雰囲気が演出できそうですよ~
 
ダイニングテーブルの上の照明選びの参考にしていただけると嬉しいです(*´∇`*)

ネットでデザイン性を重視したおしゃれな照明器具を探すなら

スポンサーリンク

近所の家具屋さんや電気屋さんにペンダントライトを見に行っても

  • 心がウキウキ☆するような・・・欲しいと思うライトが見つからない
  • リーズナブルで、自分のイメージにピッタリなオシャレなものがない
  • そもそもどんなライトを買えばいいのか分からない

というあなたには、こちらのお店がおすすめ
 

MARK DOYLE楽天市場店
 
デザイン性重視で集められたこだわりの国内外の照明器具が充実しているお店です☆
 
ナチュラルカントリー・北欧風・アンティーク調など、目移りして迷っちゃうほど沢山揃っていますよ。
 
1つ1つのブランドや商品に対して、とても細かく説明が書かれているので、

読んでいくうちに照明博士になっちゃうくらいの知識が吸収できる

見ているだけで嬉しくなちゃう☆そんなお店です。
 

「こういうのをダイニングに付けたいな~」というイメージを持って、店舗を訪れると、今まで目に留めなかったようなライトが欲しくなってしまうかも!?
 
毎日眺めていても飽きない。
そんなお気に入りのペンダントライトが見つかりますように☆
 
 
▼こちらの記事もあわせてどうぞ~

 
 

スポンサーリンク