お弁当に入れると彩がキレイなアスパラガス!ベーコンや豚肉を巻いてオーブントースターでチンするだけで、立派なおかずになるので便利ですよね^^
だけど、気になるのがスジスジ。穂先のほうは柔らかくておいしいんですけど、問題なのは根元のほう。あなたは、繊維が残ってスジスジが気になることありませんか?
ピーラーで向くと、どんどん細くなってもったいないような気がしますよね?かといって、茹でたり焼いたりと調理法を変えても残っちゃうんですよね。
気になるスジスジ・・・。
どうにかならないかなぁと思って、調べてみました。
アスパラを買う時に気を付けること
アスパラは、収穫してから時間がたつとどんどん水分がなくなってしまうから、スジスジになってしまうことが判明!
なので購入する時は、アスパラの下の方が水に浸かっているお店を選ぶことがポイント。立たせてあって、水に浸かっている状態で売られているのがベストです。あとは穂先がくちゃくちゃになっていたり、つぶれていないものが良いみたい。
そして買った後、スグに使わず冷蔵庫で保管するときは、水をはったコップにアスパラを立てて保存すると長持ちするそうですよ。
アスパラのスジスジを取り除くコツ
ピーラーで削っても、まだスジスジが残っているときありますよね?
そうならないためには、アスパラの真ん中と根元をもって折り曲げると、ぽきっと折ってしまいましょう。
つまり、折れるところから下が、スカスカになっていてスジスジの部分なんだって!ちょっともったいない気がするけど、根元のほうをつかわなければ、スジスジを口にすることはなくなりますよ。
まとめ
アスパラのスジスジの部分はミキサーにでもかけてしまえば、繊維は気にならなくなります。ですが茹でたり焼いたりといった調理法を変えても、スジスジは取り除けないみたいです。
ピーラーで根元部分を削っても、繊維が気になるくらいなら、ぽきっと折ってしまったほうが手っ取り早いので、私は根元の部分は思い切って捨ててしまうことにしました。
あとなんといっても「アスパラの選び方」と「保存の仕方」が大切だって思いました~!
たしかに買ってきた時はスジスジじゃなかったのに・・・って思い当たることがあったので^^
アスパラのスジスジをなんとかしたいあなたの、参考になれば幸いです。
選び方と保存の仕方、注意してみてくださいね。