お正月の定番料理といえば、おせち料理
おせち料理の中身には、縁起がよいものがいっぱい入っていて、どれから食べようかと目移りしてしまいますよね(*´∇`*)
とはいっても、
スーパーやデパートで買うおせちは、田作りや昆布巻きなどの普段食べないお料理が残ってしまうことも・・・
そこで、
「現代風にアレンジされた洋風のおせち料理には何が入っているんだろう?」
「もし、子供が喜ぶようなものが入っていたら、今年は洋風のおせちにいしようかな~?」
と思って、
口コミで評判の良い洋風おせちのメニューや
ランキングで上位になっている人気の洋風おせち料理の中身を調べてみました
洋風おせち料理に入っている中身・メニューをチェック!
豪華でおしゃれなフレンチのおせち
有名シェフが趣向をこらしたフレンチのおせちの中身は、豪華で高級感があるり、ワインやお酒に合うメニューがズラリ。
定番のおせちの美しさはそのままにして、ワイン・焼酎・ビール・・・お酒に合うメニューが豊富。
フレンチではじまるお正月は、優雅に気分に浸れそうですよ。(*´∇`*)
ワインによく合うビストロおせち
フレンチのおせちの中身
フレンチのおせちに入っている中身をご紹介します。
- テリーヌ
- ブリオッシュ
- 焼きリンゴのキャラメリゼ
- 牛肉の煮込み
- 鳥スペアリブ
- ポークストロガノフ
- 有頭エビ サルサジュレソース
- 牛肉赤ワイン煮込みデミグラソース
- 生ハムとモッツァレラチーズの盛り合わせ
- ウニとトマトのテリーヌ
- 紫芋の洋風栗きんとん
- 焼きリンゴ
見て楽しめるイタリアンのおせち料理
定番の和風のおせちをイタリアンにアレンジして、和食が苦手な方やにも楽しめるおせちになっています。
特に毎年百貨店のおせちを買っていたけど、和風のおせちはちょっと飽きた・・・。
オードブルとして注文する、といった方に人気が高いのがイタリアンのおせちです。
林裕人監修おせち 超特大宝船
イタリアンなおせち料理の中身
- 黒豆コーヒー風味
- 豚角煮のコンソメゼリー寄せ
- 海老錦手まり
- ロブスター
- サーモン彩りテリーヌ
- 鮑ふっくら煮
- ムール貝のトマトソース煮
- 紅芋栗きんとん寄せ
- 数の子醤油漬け
- トラウトサーモン香草焼き
- パートドフリュイフランボワーズ
- リンゴ金団レーズンのせ
洋風のおせちの中身だけを見ると、定番の縁起物のお料理も多く入っています。
だけど、定番のものだからこそあえて人手間アレンジを加えてあるので、見た目も華やか。
見るだけで楽しめる料理になっています☆
高級なメニューがつまった中華のおせち
フレンチやイタリアンのおせち料理は、見た目からして手が込んでいて創作料理っぽいかんじがしました。
なので、実際食べてみないと、どんな味なのか分からないなぁ?と思うお料理が多かったのですが
中華のおせちの中身は、ほとんどぱっと見て分かものなので、味は想像が付きます(*´∇`*)。
冒険するならフレンチかイタリアン。
確実に子供から大人まで楽しめる味を選ぶなら中華で決まりです☆
まとめ
今回は、毎年楽天ランキング上位を飾る洋風おせちの料理の中身をご紹介しました☆
デパートのおせちもよいけれど、洋風のおせちもよいですよね。
どれもこれも見た目から美しくて華やか。
今年はどんなおせち料理にしますか?
おせち料理の中には、売切れ次第終了となったり、予約の締め切りが早いお料理もあるので、どうぞお早めに。
ではでは、みんなでおせちを囲んで楽しく過ごしてくださいね。
良いお年をお迎えください~(*´∇`*)